743: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 05:52:24.61
そもそもストーリーが苦痛なRPGってヤバいよね
キャラは魅力的だったけど、オンパロスは今までのような現代的でなく原神って感じだし
キャラは魅力的だったけど、オンパロスは今までのような現代的でなく原神って感じだし
744: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 06:05:20.87
オンパロはサルより、だいぶマシだっただろ
746: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 06:25:23.46
このゲームからストーリー抜いたらPvPも無いし、何のためゲームしてるのか解らんやろ
宇宙ステーションの初期は翻訳のせいか難解な話多かったけど、最近は日本向けアレンジもあって面白い
宇宙ステーションの初期は翻訳のせいか難解な話多かったけど、最近は日本向けアレンジもあって面白い
FF14もやってるが、あっちと違って攻めてるぶっとんだ内容多いのいいわ
754: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 07:57:46.55
ガチャの為だけにゲームやってるわ。
ストーリー苦痛で仕方ない。会話の区切りまでが長く仕方ない。自分と同じメンタルの人半数以上だと思うんだけど。みんなそんなに楽しんでるの?
ストーリー苦痛で仕方ない。会話の区切りまでが長く仕方ない。自分と同じメンタルの人半数以上だと思うんだけど。みんなそんなに楽しんでるの?
755: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 08:00:06.89
>>754
まあまあ楽しんではいる
そういう状態になったらもういっそスタレやめて、事前登録中のソシャゲのスレッド常駐して、サービス開始直後のお祭り感とガチャだけ楽しむのを繰り返した方がおすすめです
まあまあ楽しんではいる
そういう状態になったらもういっそスタレやめて、事前登録中のソシャゲのスレッド常駐して、サービス開始直後のお祭り感とガチャだけ楽しむのを繰り返した方がおすすめです
757: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 08:05:31.20
>>755
水をさす発言すまんかった。キャラだけは一丁前に揃えてるから、なかなかやめ時も見つけれないのよね。戦闘自体を楽しむ不定期のコンテンツが増えたらいいんだけど。でもまぁおっしゃるとおりです。
水をさす発言すまんかった。キャラだけは一丁前に揃えてるから、なかなかやめ時も見つけれないのよね。戦闘自体を楽しむ不定期のコンテンツが増えたらいいんだけど。でもまぁおっしゃるとおりです。
766: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 09:18:55.22
>>754
それはかなり重傷ですね ソシャゲ全部アンストしてどっか田舎のサナトリウムとかで花を愛でる生活したほうがいいかも 自覚の有無に関わらず相当ヤバイ精神状態だと感じた
それはかなり重傷ですね ソシャゲ全部アンストしてどっか田舎のサナトリウムとかで花を愛でる生活したほうがいいかも 自覚の有無に関わらず相当ヤバイ精神状態だと感じた
756: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 08:03:21.26
メインシナリオはまあ許せるレベルだけど、サブシナリオは救いようがないレベル
ジャップソシャゲと比べたらマシかもしれないが、基本的にスキップしてお終いだしな
日課が重かったりゲームとしては面白くないけど、メガニケやガデテル辺りとは雲泥の差
ジャップソシャゲと比べたらマシかもしれないが、基本的にスキップしてお終いだしな
日課が重かったりゲームとしては面白くないけど、メガニケやガデテル辺りとは雲泥の差
794: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 11:56:03.19
>>756
サブシナリオほんと読む価値ないわ。モブだからどんな扱いしてもいいかのような胸糞シナリオ多いし。全部画面見ず連打してる。
サブシナリオほんと読む価値ないわ。モブだからどんな扱いしてもいいかのような胸糞シナリオ多いし。全部画面見ず連打してる。
758: 名無しのストラテジー 2025/01/29(水) 08:09:00.93
俺も正直本編終わった後の幕間劇は面倒な事が非常に多いから、惰性で日課だけ終わらせて別ゲーやってるよ