472: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:31:58.55
最適ムーブ突き詰めたらサ終直前に無料石で人権キャラだけ引くのが正解になるからな
475: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:38:08.24
>>472
誰もやらなくなったゲームを投げ売りセールで買って賢さアピールしてる感じ
誰もやらなくなったゲームを投げ売りセールで買って賢さアピールしてる感じ
477: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:42:05.21
このゲーム、キャラの厳選させる要因の一つに育成の重さがあるな
引きたくてもキャラ増えたらリアル時間か大金突っ込まないと追いつかなくなるから、運営自らガチャ回すの躊躇させる要因作ってるわ
引きたくてもキャラ増えたらリアル時間か大金突っ込まないと追いつかなくなるから、運営自らガチャ回すの躊躇させる要因作ってるわ
>>475
マルチプレイならまだしもソロゲーはそれが賢いかもね
478: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:44:01.94
>>477
なぜソーシャルゲームなのか
それはライブで楽しさを共感していけるのが魅力の一つだから
なぜソーシャルゲームなのか
それはライブで楽しさを共感していけるのが魅力の一つだから
484: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:50:34.07
>>478
言うほどこのゲームソーシャル要素あるか?
周囲と楽しみたいならそれこそ今度のモンハンのようなマルチプレイや、FF14のようなMMOの方が交流多いと思う
言うほどこのゲームソーシャル要素あるか?
周囲と楽しみたいならそれこそ今度のモンハンのようなマルチプレイや、FF14のようなMMOの方が交流多いと思う
ソシャゲの核はガチャで○○引けた、いくら課金したと自慢して承認欲求満たす事に全力投球なような
487: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:56:36.13
>>484
新キャラとか新シナリオ出るたびに語り合えるやろ
新キャラとか新シナリオ出るたびに語り合えるやろ
488: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:58:32.91
>>484
対人とかいらんけど
螺旋に上位報酬あるだけで一気にギスギス感増すのにな
対人とかいらんけど
螺旋に上位報酬あるだけで一気にギスギス感増すのにな
493: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 12:14:49.88
>>484
ここでレスバトルするのもソーシャルの内では?
話題が供給され続ける限りマルチ要素0でもソーシャル足りうるってわけ
ここでレスバトルするのもソーシャルの内では?
話題が供給され続ける限りマルチ要素0でもソーシャル足りうるってわけ
494: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 12:21:38.00
>>493
それ言っちゃうとどんなゲームでも話題やレスバは出るよ
オフゲとはただパッケージ買い切りか、随時アップデートで追加型の違いってだけで…
スタレもそんなアップデート早くないからなぁ
それ言っちゃうとどんなゲームでも話題やレスバは出るよ
オフゲとはただパッケージ買い切りか、随時アップデートで追加型の違いってだけで…
スタレもそんなアップデート早くないからなぁ
473: 名無しのストラテジー 2025/01/31(金) 11:32:16.29
使いまくりで草