297: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:03:31.01
小学生低学年レベルの知育やって石1000は美味い
298: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:04:05.44
知育とイベント関係のモブ祭りは余裕で原神より酷いから何とかして欲しいね
テーマイベントがまだモブ多いのミホヨゲーってスタレぐらいだろ
テーマイベントがまだモブ多いのミホヨゲーってスタレぐらいだろ
299: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:05:32.72
一番最後のイベントのやつだけカンニングしたわ。無駄にマップが広くて、試行錯誤する気にもならない。
309: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:21:30.65
何でまたクソ知育やらされないかんねん
310: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:23:14.56
クソイベほんと苦痛
これなら模擬とか虚構の使いまわしとかでいいのに
これなら模擬とか虚構の使いまわしとかでいいのに
315: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:36:40.83
ゼンゼロのインフレはユーザーが喜ぶインフレで、スタレのインフレはユーザーが苦しむインフレ
そして売り上げが伸びてるのはゼンゼロ
運営はこの意味を理解した方がいいと思うね
そして売り上げが伸びてるのはゼンゼロ
運営はこの意味を理解した方がいいと思うね
319: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:39:45.06
アクションゲームでインフレなんか普通起きないんだよ
アクションはPSで遊ぶもの
アクションでインフレ起こすとかそもそもゲーム制作者として廃業レベルのアホ
そんなもの喜んでるやつはすかすかの穴が空いた知恵の輪解けて喜ぶレベルのガイジ
アクションはPSで遊ぶもの
アクションでインフレ起こすとかそもそもゲーム制作者として廃業レベルのアホ
そんなもの喜んでるやつはすかすかの穴が空いた知恵の輪解けて喜ぶレベルのガイジ
340: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 20:00:25.25
>>319
白猫というゲームが昔あってだな...
白猫というゲームが昔あってだな...
330: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:45:30.06
黄泉とゼーレの性能差に比べたらZのインフレなんて存在しないレベルでしょ
プレイスキルで取り戻せる
プレイスキルで取り戻せる
333: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:48:19.04
>>330
まあ別にサメ子でも片方を2分半以内で始末するだけなら簡単だしな
まあ別にサメ子でも片方を2分半以内で始末するだけなら簡単だしな
ピノコニーは結局花火ちゃんがそこまで大したことしてないのがあんまりだった
意味深で愉快犯なメスガキ出して、あの程度?
336: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:48:53.56
>>333
雅なら30秒で終わるんだが…
雅なら30秒で終わるんだが…
339: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:56:58.85
>>336
おう、だろうな。なんなら氷弱点相手なのにエレンライトだと1分30秒かかったけど
バーニスライトのライトメインアタッカー型で1分で済んだな
おう、だろうな。なんなら氷弱点相手なのにエレンライトだと1分30秒かかったけど
バーニスライトのライトメインアタッカー型で1分で済んだな
341: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 20:04:20.67
>>339
じゃあ雅以外全部ゴミであってるじゃん
比較的最新キャラのバーニスライトを使っても雅とタイム差が倍もあるんだからな
じゃあ雅以外全部ゴミであってるじゃん
比較的最新キャラのバーニスライトを使っても雅とタイム差が倍もあるんだからな
412: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 23:09:49.32
>>341
1分だろうが30秒だろうが報酬は同じだけどな
ここで言うならギャラおじ派とレイサ派で争ってんのと大差ないってことだよ
1分だろうが30秒だろうが報酬は同じだけどな
ここで言うならギャラおじ派とレイサ派で争ってんのと大差ないってことだよ