303: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:12:58.10
メインストーリー進めてたら突然なのにオカン属性が付いた
312: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:33:06.81
なのかおかんは気のせいだったか…
318: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:37:58.08
そういえば最初オンパロスに指令級が3人いるって言ってたのは何だったんだろうな?
知恵と、何かと何かだっけ?
半神のことかと思ったけど違うっぽいよな?
知恵と、何かと何かだっけ?
半神のことかと思ったけど違うっぽいよな?
326: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:44:03.18
>>318
正直まだ全然分からん
ストーリー自体はそんなに進んでないしな
正直まだ全然分からん
ストーリー自体はそんなに進んでないしな
329: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:45:07.26
>>326
その辺の考察はないか
気になること多くてワクワクがやばいわ今回
ここからピノコニーにはならんといてくれよ…
その辺の考察はないか
気になること多くてワクワクがやばいわ今回
ここからピノコニーにはならんといてくれよ…
322: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:41:25.16
スタレのピークはもうピノコニーで終わってるからな
325: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:42:55.88
>>322
フーレイの話面白かったけど?
彦の戦闘ムービーかっこよかったし
それに今回のオンパロスのワクワク感すごいんだが、現時点では最高だろ
フーレイの話面白かったけど?
彦の戦闘ムービーかっこよかったし
それに今回のオンパロスのワクワク感すごいんだが、現時点では最高だろ
327: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:44:27.67
ピノコニーの序盤はマジで神だった
そこら中でストーリー考察祭りだったもんな
オンパロスは地味。まぁ面白い部類だけど
v3は闇なのしか興味ないな。fate遊んだことないけどコラボキャラの性能は興味ある。そんくらいやな。石貯めるでぇい
そこら中でストーリー考察祭りだったもんな
オンパロスは地味。まぁ面白い部類だけど
v3は闇なのしか興味ないな。fate遊んだことないけどコラボキャラの性能は興味ある。そんくらいやな。石貯めるでぇい
332: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:47:57.38
>>327
ロビンが死んだところがピークだったよね。固有グラのキャラがいきなり死ぬとかどうなるのかと思った。
結局竜頭蛇尾だったけど
ロビンが死んだところがピークだったよね。固有グラのキャラがいきなり死ぬとかどうなるのかと思った。
結局竜頭蛇尾だったけど
337: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:50:50.94
楽園編の焼き直しって時点でオチも大体読める
338: 名無しのストラテジー 2025/01/22(水) 19:54:05.12
>>337
オンパロスもデータの世界で電子系の何かに侵食されて行くんだろうな
まあ焼き直しというかケビンはバッドエンドだったからファイノンをハッピーエンドにしたいんだろうなとは思う
焼鳥と崩壊3rd好きはこれで射精するよ
オンパロスもデータの世界で電子系の何かに侵食されて行くんだろうな
まあ焼き直しというかケビンはバッドエンドだったからファイノンをハッピーエンドにしたいんだろうなとは思う
焼鳥と崩壊3rd好きはこれで射精するよ