723: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:43:24.36
ホタルが寿命が短い設定なのに15歳とかじゃないのが一番よくわからん
エモい雰囲気や儚さが台無しじゃんか
エモい雰囲気や儚さが台無しじゃんか
724: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:44:33.51
オンパロスで出てきた過去のホタル暗すぎて嫌なやつそうだった
739: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 06:54:46.51
>>724
元からあんな感じじゃね
刃ちゃんと車乗ってた時とか
元からあんな感じじゃね
刃ちゃんと車乗ってた時とか
726: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:54:24.43
マジで1000年とか生きてんならもう死んでも良いだろって思った。それ以上生きたいとか生意気なんよホタルちゃん☹
727: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:56:41.45
てか、このゲーム超次元宇宙だからなのか何千年も生きてるやつ多すぎて全く共感できないんよな。ラフの人たちの悩みである長命種だからこその悩みとか聞いたってだから?としかならんし、寿命の概念が適用されてるの時計屋くらいしかいなくて本当にしらけるんよな。
728: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:58:37.79
ホタルはだんだん存在が消えていく病気みたいな話してたけど、主人公バッチリ会話してるし、星核ハンター達もめちゃくちゃ絡んでるし、病気要素ドコ…
729: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 02:58:54.91
ホタルの長命兵器設定と寿命設定考えた人別人でしょ
花火も設定持て余して結局船爆破に使い回されたしこの辺の脚本は思い付きに振り回されてそう
花火も設定持て余して結局船爆破に使い回されたしこの辺の脚本は思い付きに振り回されてそう
732: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 04:35:29.49
まぁキャラの設定はある程度するけど色々な整合性は細かく考えてないんだろう
733: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 04:43:48.14
焼き鳥の彼女って話聞いてから、もうあんまり詳しく考えるのは止めるようにしてる
734: 名無しのストラテジー 2025/02/22(土) 06:00:41.67
ホタルは人気出たから殺すのやめたってパターンじゃないのかな。名前からして、そういう役回りだった気がする
アベはどうなんやろね。最初から死なない設定な気もする。ラッキーマンだし、もうちょっとあとに死ぬ気がする