414: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:13:33.11
シナリオでブーブー言ってる奴らもFateコラボで黙るやろ。
おそらくキノコシナリオだろうしスタレ民の脳焼いてくれるわ🥺
おそらくキノコシナリオだろうしスタレ民の脳焼いてくれるわ🥺
415: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:23:33.65
シナリオきのこだったら焼鳥の無能さが際立っちゃうぞ
416: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:29:07.12
きのこって別にそんな凄くないだろ?
FGOがたまたま売れただけで他の全然だし
FGOがたまたま売れただけで他の全然だし
419: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:48:40.72
>>416
流石に無知やなfgoはFateだから売れた、たまたまじゃない。
型月厨なんて信者が出来る程度には凄いんんだよ。
流石に無知やなfgoはFateだから売れた、たまたまじゃない。
型月厨なんて信者が出来る程度には凄いんんだよ。
426: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 06:00:10.49
>>419
たまたまだよ
FGO以外にめちゃくちゃ売れてる型月作品ないんだからね
たまたまだよ
FGO以外にめちゃくちゃ売れてる型月作品ないんだからね
421: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:57:46.00
fateってキャラで売れた訳じゃないのかよ
422: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 04:57:53.19
ソシャゲしかやったことない奴はきのこ=FGOになるわな...w
423: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 05:04:07.32
fateで面白いと感じたのは、一番最初のstay nightとhollowだけだな
fgoは惰性でやってるけど、せいぜい佳作という印象
乱造される外伝やら関連やらの作品群は追う気が起きない
425: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 05:43:04.58
アニメIPの貸し出しでわざわざきのこがシナリオ書かんだろ
台詞監修程度だ
台詞監修程度だ
427: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 06:05:38.23
型月古参には怒られそうだがfateはstaynightアニメで見た時はいまいち面白さが解らなくてfgoの2部6章7章で初めてきのこのストーリーめっちゃ面白いなと思ったわ
アニメは虚淵のzeroだけ面白かった
アニメは虚淵のzeroだけ面白かった
444: 名無しのストラテジー 2025/01/17(金) 07:37:00.11
>>427
俺もzeroはよかった
俺もzeroはよかった