崩壊:スターレイルまとめ

【スタレ】ストーリー与えられたらドカ喰い消費するとか・・・w

アイキャッチ

 

85: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 11:58:30.29
ストーリー長過ぎる・・・
いつ終わるんだよこれ

96: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:30:10.43
>>85
ストーリーが長い→✕
時間がかかるギミックが多い→◯

原神より魔神任務の1部と比べると長く感じるけど、ギミックの差だろう。

97: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:31:07.10
新ストーリー、もう少しステージ減らしてもよかったんじゃね?
謎解き→お使い→謎解き→ストーリー進行→謎解き→…
って感じで、ボリューム多いのは確かだけど、テンポの悪さに起因するボリューム増もあると思う

98: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:31:34.19
ピノコニーの立体マップのあの怠さからようやく解放されると思ったら今回もギミック満載で普通に怠い。長げぇんだよ。ソシャゲにこんなもん求めてねぇわ。宇宙ステーションヘルタくらいの作りこみで良いのになんでストーリー進むごとに怠くなるんだよ。バイオハザードかってくらいのギミック良い加減やめろや。

99: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:32:03.79
そういや、納品するやつって20行けるのかな?宝箱9.5割、任務も見える範囲のものは拾ったけど、レベル18止まり。

111: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 13:22:31.83
>>99
20は行けるぞ
一個しか宝箱マーキング出来ないアイテムの為にわざわざする意義があるかっていうと微妙だが

100: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:37:19.31
普段虚無虚無言ってるのに長編
ストーリー与えられたらドカ喰い消費するとか
調整力計画性なくて霊砂とか引いてそう

101: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:38:55.41
立体マップ来たらテンション下がるよな

102: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:40:31.67
もっと簡単なゲームに行けばいいじゃない。
鳴潮とか良いんじゃないの?
ここじゃ最高という話だから、迷わず行けばいいと思うよ

103: 名無しのストラテジー 2025/01/18(土) 12:42:47.61
キャストリス、今回ドラゴンが一切出てこなかったから死の神タナトスから取り戻したい半身とやらがドラゴンかもな
周年はそれ関連のストーリーとみた

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-崩壊:スターレイルまとめ
-