崩壊:スターレイルまとめ

【崩壊:スターレイル】黄泉の出身は雅な星かと思ったら魑魅魍魎が跋扈する呪われた土地になってそう・・・【スタレ】

アイキャッチ

 

831: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:37:22.69
ホヨバがオタク集団なんだったら、銀魂みたいな感じなりそうじゃない?
天外から来た他の集団のせいで圧政敷かれてて、それを星ちゃんズが助けるパターン

832: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:38:11.96
穢土ってオチだろ
ていうか黄泉と開拓者のおっさんがウダウダしてたのが江戸星なんじゃないのか?
殆ど終わってる星かと思ってたわ

835: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:42:50.98
黄泉の出身が和の国っぽいから滅んでそうだよね
スタレではそういうの出さないんじゃない?

836: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:43:48.11
雅な星かと思ったら魑魅魍魎が跋扈する呪われた土地になってそう

837: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:48:18.89
妖怪と幽霊の星は面白そうですねw
絶滅大君も出しやすそうな気がするw
でも九尾と同化したらまた停雲に・・・

839: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 12:51:28.67
崩壊の世界は可能性の未来として幾つにも分岐して平行宇宙が作られる設定なんだから滅んだ時間軸と滅んでない時間軸の世界が存在してても不思議ではない
要するにやりようによってはなんでもあり

845: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 13:26:14.07
いつか機械化惑星に行けるといいな

847: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 13:32:02.70
>>845
ネジになるのか

849: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 13:40:10.68
>>845
そういう非人間的な生物がいそうな惑星出せばいいのに実際は古いアメリカやギリシャ風という地球文明っぽい惑星だらけ

861: 名無しのストラテジー 2025/02/20(木) 14:11:57.37
>>849
羅浮も明の時代によく見られた徽派建築という中世の伝統的な建築だし今のところ最先端っぽい所一つもないわ

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-崩壊:スターレイルまとめ
-