崩壊:スターレイルまとめ

【スターレイル】やはり変身するタイプなんだ「ファイノン」は

ファイノン



111: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:11:37.61
ファイノンやはり変身するタイプなんだな。
強いけどキャストリス引くかな俺は。

113: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:15:10.47
ファイノン - 物理破壊
基本攻撃
ファイノンの攻撃力のX%に等しい物理ダメージを敵単体に与えます。

スキル
ファイノンの攻撃力のX%に等しい物理ダメージを敵単体と隣接するターゲットに与えます。

[救済の刻印]を?スタック獲得します。

強化基本攻撃
[救済の刻印]を?スタック消費します。

敵単体と隣接するターゲットに攻撃力のX%に等しい物理ダメージを与えます。

強化スキル
[救済の刻印]を?スタック消費します。

すべての敵に攻撃力のX%に等しい物理ダメージを与えます。

ランダムな敵に攻撃力のX%に等しい物理ダメージを?ヒット追加で与えます。

究極
[救済の刻印]を?スタック消費して[デミウルゴス]に変身します。

すべての敵に攻撃力のX%に等しい物理ダメージを与えます。
?ランダムな敵に攻撃力のX%に相当する物理ダメージを追加で与える。

[救済の刻印]の残りスタック数?ごとに、すべての敵に攻撃力のX%に相当する物理ダメージを追加で?与える。

[デミウルゴス]形態効果:

変身時に1ターン追加。

与えるダメージがX%増加。

基本攻撃とスキルが強化される。

[救済の刻印]スタックをすべて消費すると、[デミウルゴス]形態を終了する。

才能
[救済の刻印]がスタック数?に達すると(最大スタック数?)、究極を発動できる。

味方がファイノンまたは[デミウルゴス]にバフを適用するたびに、バフ1つにつき[救済の刻印]スタックが1つ自動的に獲得される。

この効果は1ターンに最大?回発動できる。

痕跡
戦闘開始時に[救済の刻印]スタック数?を獲得する。
ファイノンまたは[デミウルゴス]が味方のスキルのターゲットになると、[救済の刻印]が?スタック追加されます。
アルティメットを発動すると、攻撃力が?ターンの間X%増加します。
ファイノンが敵を倒すたびに、クリティカルダメージがX%増加し、最大?回スタックされ、?ターン持続します。
[デミウルゴス]形態中、アルティメットを繰り返し発動すると1ターン追加され、
次の強化基本攻撃と強化スキルは[救済の刻印]を消費しません。

114: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:23:15.38
なんかぱっとしないなあ

115: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:23:39.21
問題はセイバーの性能よ



116: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:50:35.68
ファイノンがフレイムスティーラーに変身するなら引いたのに🥺

117: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:54:19.58
ヘルタみたいにシンプル且つ強いが欲しい
セイバーはそんな感じになりそうな気はする

118: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 22:57:59.95
ファイノンって3rdで一番人気あるキャラだからスタレでもぶっ壊れになるんだっけ?
現状特にファイノンに魅力を感じないんだけどな

120: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 23:04:34.59
合ってるかわからんけどキャステンプレパで組む場合天賦と詩人抜いて60%くらい会心盛らんと100にならんよね?
他サンデー入れ替え以外で盛れる要素何か見落としてますかね



121: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 23:08:01.30
ホタルもそうだけど出だし遅い上に強化状態の解除もあるキャラはそれだけで使いづらいよな

>>120
素5、詩人32、記憶主10の47(残り53)じゃね?

122: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 23:09:37.25
>>121
軌跡で18.7

124: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 23:13:45.83
>>120
ステボーナス18.7、詩人32、元々の会心率5で、
55.7になるからあと44.3稼げばいいだけ

123: まとめ2丁目 2025/04/01(火) 23:11:19.13
軌跡18.7もあったわ
65.7だから胴率メインだと逆厳選必要になっちゃうやつ

 

  • この記事を書いた人

ベルナルド

-崩壊:スターレイルまとめ
-,