900: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 11:12:28.85
キャストリスにとっての開拓者が命を奪うしかできない自分が初めて命を救えた人というのが良い
901: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 11:16:33.40
でも今回のストーリークリア後は普通にキャス触ったら死ぬんだよね?
916: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 11:53:23.96
どんどん退場していって、その後に皆が黄泉の国から帰ってきたぞ! うおーってやりたいんだろうけど、なんか盛り下がりにかけるのよね
917: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 11:57:19.08
誰も生き返らないで、なのメモリーのなかでみんな生き続けるから…なら評価する
918: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:02:30.17
流石に生き返ったら興醒めだわw
919: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:03:55.97
ゴーナウスが言ってた「死を憎むな」っていう言葉は本当に奥が深いと思う。
921: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:06:15.94
ぶっちゃけ、知恵と記憶の力があれば仮想空間に存在し続ける事は容易に可能やろ。
922: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:08:04.26
これで勘違いだったり、復活出来なかったりしたらアナイクス先生が間抜け過ぎる
923: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:09:33.08
今まで19の惑星を救ってきた天才ヘルタが解決する事は
初めから分かってた
初めから分かってた
925: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 12:12:36.86
ほぼ無限の寿命とか長命キャラとか夢の中の死とかやり過ぎてて
読んでる側の生死感なんて完全に麻痺してしまって
キャラの人生が軽くなりすぎてるんですよ
読んでる側の生死感なんて完全に麻痺してしまって
キャラの人生が軽くなりすぎてるんですよ
いまさら死んだり復活したりしても盛り上がりにくい
945: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 13:11:08.55
メタ読みするとこれだけのキャラが死んで今後のイベントで出せないのは窮屈すぎるからループかなんかして全員生存からのオンパロスも星図に組み込んで天外に自由に行き来できるようになるよ
947: まとめ2丁目 2025/04/11(金) 13:14:24.08
オンパロスは戦う司書と同じストーリーだよ
最後に皆生き返る
最後に皆生き返る